電気の棚卸し

電験1種の棚卸し 電気の棚卸し

ココは管理人が受験していたときの話や、最近過去問に再挑戦したときの足跡をまとめたページです。当ブログはまだ初期の発展段階ですので、以下の構成にかなりの歯抜けがあることをご了承下さい。

右サイドバーのカテゴリから記事を探すか、このページから気になる記事に飛ぶかしてご覧下さい。

なお、このページの性質上、管理人のつまらない雑記は除いてあります笑

[toc]

電験3種

試験概要ほか

電卓で複雑な計算問題を解く方法

電験 電卓 おすすめ 必要性
試験会場に持ち込める『最強の武器』皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 試験勉強をするにあたって、日々の勉強セットを固めている人は...

参考書を繰り返し解く方法

電験3種 解法 方法
解法の形皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 がむしゃらに勉強していると、2周目になっても初見の感じが拭...

単元ごとの独自解釈

電験 サイクル 方法
解法の形~延長戦~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回は参考書の私の回し方について書きました。 https...

電験2種で不要な電験3種の単元とは

電験3種 電験2種 出題範囲 出題分野 単元 違い
電験2種を目標にしたときに電験3種の勉強でどの単元を捨てられるか?皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 再エネ設備が増えている昨今を鑑みるに、電験2種を目標に電験...

実用的な電験辞書(仮)

電験辞書の決定版(仮)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験という未知の分野を勉強していると、このキーワードってど...

電験取得後のモデルケース

電験を取った後の電気業界での『かっこよすぎる』モデルケース皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験の勉強をしていると、自分のモチベーションの源泉について...

今後の試験合格者見通し

【電験編】今後は試験合格者数が増えていくのか?皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電気主任技術者試験について、今後の合格者数が明示的に示され...

見通しその2

【電験編】今後は試験合格者数が増えていくのか?~その2~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先日電験の試験合格者数の今後について、少し考察してみました...

合格体験記

前編

電験3種 合格体験記 理論
【合格体験記】私はこうして電験3種に合格しました!(前編)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 エネルギー管理士の過去問に再挑戦中ですが、今回も少しそこか...

後編

電験3種 合格体験記 電力 機械 法規
【合格体験記】私はこうして電験3種に合格しました!(後編)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回からいよいよ合格体験記を書き始めました。 https...

オススメの参考書

TAC出版ユーザーが語る!『みんなが欲しかった』シリーズの電験ver皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 数ある電験3種の参考書のジャンルに最近、新しいシリーズが登...

↑の中でも電力科目の参考書はオススメ

自分の勉強法を振り返って皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 最近、空き時間を見つけては電験3種の勉強し直しをしています...

過去問再挑戦

総括編

電験3種 過去問題
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 総括編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 エネルギー管理士の過去問に再挑戦したいところではありますが...

理論編

電験3種 理論 過去問題
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 理論編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 初投稿記事です。ちょっと緊張してます。 プロフィール...

電力編

電験3種 電力 過去問題
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 電力編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 プロフィールでコミットメントしたように、今日も今日とて電験...

機械編

電験3種 機械 過去問題
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 機械編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。。。今回は本当に疲れました。。 タイトルの通り今日は機械の再...

法規編

電験3種 法規 過去問題
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 法規編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今回は電験3種リハビリの最終日ということで、前回鬼門と称し...

電気管理技術者

電気管理技術者とお金についての考察

電気管理技術者のお金関係シミュレーション皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今回も電気管理技術者について考察してみました! 最近当ブ...

電気管理技術者と電験2種の関係

電気管理技術者を目指すなら2種でも3種でも変わらない皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今回もそうですが、最近なぜか電気管理技術者に関する記事が多...

電気主任技術者や保安業務従事者との違い

【コメント大歓迎!】電気主任技術者と電気管理技術者と電気保安法人の違い皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今日は試験から少し離れまして、電気主任技術者の免状を取得し...

ビルメン

2018年版ビルメンランキング

【最新版】ビルメンランキングを作ってみた皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 当ブログではあまり取り上げないビルメンに関する記事を今回は...

試験のテクニック

選択肢の絞り方

確率高く適当にマークする方法皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 のっけからですが、前回の記事の最後にしょうもないおまけを書...

有効数字処理に困ったら

計算問題における有効数字と四捨五入の扱い皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回に引き続き、二次試験に突入した方から質問をいただきまし...

エネルギー管理士

合格体験記

【合格体験記】私はこうしてエネルギー管理士に合格しました!皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回でエネルギー管理士の過去問再挑戦を締めましたので、今回...

過去問再挑戦

総括編

エネ管の過去問に挑戦してみて
~総括編&あれこれ~
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 これから暫くは、ペンディングしていたテーマの再開となります...

課目Ⅱ

エネルギー管理士 過去問題 課目Ⅱ
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~エネルギー管理士 課目Ⅱ編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回までは電験3種の過去問に再挑戦しておりまして、大きな反...

課目Ⅲ

エネルギー管理士 過去問題 課目Ⅲ
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~エネルギー管理士 課目Ⅲ編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回は少しリフレッシュできたので、今日も今日とて過去問を解...

課目Ⅳ

エネルギー管理士 過去問題 課目Ⅳ
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~エネルギー管理士 課目Ⅳ編~皆さまお久しぶりでございます。 前回の記事から4日ほど空いてしまいました。 ちょっとプライベートの予定が立て込んでいたのと、ブロ...

課目Ⅰ

エネルギー管理士 過去問題 課目Ⅱ
電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~エネルギー管理士 課目Ⅰ編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今は記事にストックが無いので、平日が忙しかったりすると更新がス...

技術士一次試験

合格体験記

【合格体験記】私はこうして技術士一次試験に合格しました!皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 前回で技術士一次試験の過去問再挑戦が終わりましたので、今回...

過去問再挑戦

導入編

非電気科卒が技術士一次試験(電気電子部門)の過去問に再挑戦してみた~導入編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先日エネルギー管理士の過去問再挑戦が終了しましたので、今回...

基礎科目編

非電気科卒が技術士一次試験(電気電子部門)の過去問に再挑戦してみた~基礎科目編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。そして明けましておめでとうございます。 新年第1記事目は、、...

適性科目編

非電気科卒が技術士一次試験(電気電子部門)の過去問に再挑戦してみた~適性科目編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 皆さんは年末年始はどのように過ごしましたか。私の年末年始は...

専門科目編

非電気科卒が技術士一次試験(電気電子部門)の過去問に再挑戦してみた~専門科目編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 いよいよ技術士一次試験の過去問再挑戦も最終科目に入ってまい...

電験2種

一次試験の勉強を始めるにあたって

参考書選びから使い込み方までばっちり!
電験2種理論の勉強法
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験2種二次試験の合格発表が2/7にあり、再挑戦となった方...

一次試験の勉強を始めるにあたって その2

電験2種の取得計画を立てる前に知っておくべきこと皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 これまで、電験2種の個別の攻略方法をいくつか書いてきました...

二次試験の攻略方法(一次試験の攻略方法も多少記載しています)

電験2種 一次試験 二次試験 対策
電験2種二次試験の攻略方法皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 ビルメン万事解決を運営しているbirumanさんから、tw...

↑の補完も兼ねた合格体験記

電験2種 合格体験記 参考書 お勧め
電験1種持ちがおススメする電験2種一次・二次で使えるパターン別参考書皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 私は2014・2015年の2年間で電験2種を取得しています...

平成29年度電験2種二次試験の出題予想(機械・制御編)

平成29年度 電験2種 二次試験 出題予想 機械・制御
平成29年度電験2種二次試験の出題予想をしてみた(機械・制御編)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験2種二次試験まで、あと2ヶ月ちょっとになりましたね。 ...

筆記試験における近似式の使用可否について

近似の計算式
二次試験では近似式をいつも使って良いのか?皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先日10/20は電験の合格発表日でしたね。 合格された方...

電験2種で数学に大きな壁を感じた場合

【電験2種】管理人がお勧めする数学の参考書皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 6月に入り試験がだんだん間近に迫ってきましたね。 この時...

平成28年度 機械・制御で出題された現代制御についての考察

ボリュームコントロール
平成28年度の電験2種に出題された現代制御について考察してみた皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 去年の11月に電験業界にとっては衝撃的な事件が起こりました...

二次試験中の戦略的時間の使い方

戦略は非常に重要です。
戦略的に挑む!二次試験時間中の攻防戦皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験1・2種の二次試験まであと1ヶ月半となりましたね。 ...

二次試験の解答用紙(イメージ)のダウンロード

試験の解答用紙
解答用紙に慣れて二次試験を突破しよう!皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先日、二次試験時間中の時間の使い方について記事を書きました...

電験2種の新たな参考書シリーズのレビュー

たくさんの参考書
電験2種に新たに登場した『徹底マスターシリーズ』を使える人たちが羨ましいと感じた話皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 年度を経る毎に、資格試験業界では様々な参考書が登場してきま...

平成29年度の試験問題の感想

平成29年度電験1種・2種二次試験が終わって皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先週の二次試験に参加された方、お疲れ様でした。 今年は電...

ラプラス変換が苦手な方へ

「電験2種 過渡現象をラプラス変換で解く29年間 2024年版」のご紹介電験2種一次試験の過渡現象を煩雑な微分方程式ではなく、簡易なラプラス変換で解説しています。本書を理解することで、電験2種二次試験の自動制御だけではなく、電験1種一次試験の過渡現象にも対応できるようになります。...

論述問題で二次試験に挑戦することを考える

論説問題から考える電験2種二次試験への挑戦皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 先週は試験お疲れさまでした。 2chやtwitterを見...

電験1種

合格体験記

一次試験編

電験1種 合格体験記 第一種電気主任技術者
【合格体験記】私はこうして電験1種に合格しました!(一次試験編)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験1種は電験の中でも最難関の資格で、勉強法が皆目見当つか...

二次試験編その1

電験1種 合格体験記 攻略方法 出題傾向 計算問題
【合格体験記】私はこうして電験1種に合格しました!(二次試験編その1)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験1種一次試験が終わりましたね。次はすぐに二次試験がやっ...

二次試験編その2

【合格体験記】私はこうして電験1種に合格しました!(二次試験編その2)皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今回は電験1種合格体験記の3本目ということで、二次試験の傾...

その他

電験1種の(簡単な意味での)神問題~計算問題編~

鬼畜な印象
鬼畜さ以外でみる電験1種二次試験皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 今回は電験1種二次試験のマイルドさをお伝えしようと思います...

神問題~論述問題編~

論説問題はなんとかして避けたい
鬼畜さ以外でみる電験1種二次試験~論説編~皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 当ブログでは電験3種から1種までの記事を書いていますが、二...

初見殺しの対称座標法問題に慣れるために

管理人がお勧めする対称座標法の参考書皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 以前書いた電験1種の合格体験記で紹介していた対称座標法の参...