
TACにまたまた新しい講座ができたようです
2020年3月8日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
何となく、新年が明けても年度が替わるまでは電験的には間延びしそうな時期です。
電験1・2種については …

眠いときは勉強しない方が良い??
2019年12月1日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
電験1・2種の二次試験に向けてラストスパートをかけている頃かと思います。どの程度ラストスパートをかける …

2年目に突入したTACの講座がボリュームアップしすぎてる?!
2019年11月3日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
電験3種の合格発表が終わり、
来年も受験することが確 …

電験3種にヤバい解答速報システムが登場しました
2019年8月29日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
来月9/1はいよいよ電験の試験日ですね!
試験当日と言えば受 …

本番そっくりの環境で模試を受けてみよう
2019年6月8日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
先週からいよいよ令和元年の電験申込みが始まりましたね。1年の頑張りを見せる時が近づきつつあります。
…

【電験3種版】試験時間内で素早く効率的に解く方法
2018年12月15日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
オーム社さんの新電気には、10月号から12月号までかれこれ3回 …

過去問を何周しても一向に点数が上がらないとき
2018年12月2日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
先月は電験1・2種二次試験お疲れ様でした!
上手くいった方
上手くいかなかった方
…

平成30年度の電気主任技術者試験の結果が発表されました!
2018年10月27日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
先週は電験3種と1・2種一次試験の合格発表がありましたね。
…

進相コンデンサは無効電力を消費するし供給もする?!
2018年10月20日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
参考書で勉強していると、結構なところで説明が省かれて結果のみが …

山岸健太→ケンタ→当ブログの管理人
2018年10月1日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
前回記事の予告通り、10/1の10時にこの記事を公開しました。
今回は告知第2弾です!
正確に言う …