
モチベーションを下げない方法
2017年7月10日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
平成29年度の電験試験日まで2ヶ月を切りましたね。準備は如何ほどでしょうか。
私の方は7月の暑い時期 …

解法の形~延長戦~
2017年7月8日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
前回は参考書の私の回し方について書きました。
https://den1-tanaoroshi.com …

解法の形
2017年7月7日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
がむしゃらに勉強していると、2周目になっても初見の感じが拭えなく、そこで絶望してしまう方は多いと思いま …

試験会場に持ち込める『最強の武器』
2017年7月5日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
試験勉強をするにあたって、日々の勉強セットを固めている人は多いのではないでしょうか。
電験2種一次試 …

【合格体験記】私はこうして電験3種に合格しました!(後編)
2017年6月23日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
前回からいよいよ合格体験記を書き始めました。
https:/ …

【合格体験記】私はこうして電験3種に合格しました!(前編)
2017年6月21日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
エネルギー管理士の過去問に再挑戦中ですが、今回も少しそこから離 …

あなたの勉強環境は最良ですか?
2017年6月13日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
勉強に集中しようとしてもスマホやテレビや誘惑が多いですよね。
なんと言っても資格勉強は積み重ねが大切 …

電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 総括編~
2017年6月9日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
エネルギー管理士の過去問に再挑戦したいところではありますが、
…

電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 法規編~
2017年6月5日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。
今回は電験3種リハビリの最終日ということで、前回鬼門と称してい …

電験1種持ちが全力で過去問を再攻略してみた!~電験3種 機械編~
2017年6月3日 ケンタ
https://den1-tanaoroshi.com/wp-content/uploads/2022/09/logo_new_blue.png
電験1種の棚卸し
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。。。今回は本当に疲れました。。
タイトルの通り今日は機械の再挑戦 …