
2020年の振り返りと2021年の目標
新年を迎えたので当ブログの運営について棚卸しをしてみました。
新年を迎えたので当ブログの運営について棚卸しをしてみました。
当ブログの開始当初から続いていた過去問再挑戦シリーズはこの度中止することとしました。ただ,形を変えてブログ外に活動の場を広げて再スタートすることにしました。
ほんわかの販売などでご協力いただいているカフェジカにご挨拶に行ってきました。店内の雰囲気なども紹介しています。
ボーラーラインギリギリの人ならば,知っているだけで電験に合格になるかもしれない小手先テクニック記事をまとめてみました。
電験の試験本番で問題を解く時間が無い,という純粋かつ難しい問題について質問を頂きましたので,私なりに考えてみました。
当ブログ発の過去問題集を個人出版大賞に応募してみたのでその結果をご報告します。
電験3種はページ数が上限の700ページに達しそうになり,余白調整で1ページを削る戦いが続きました。
TACから遂に電験三種の過去問題集が発売されました。参考書がとても使いやすかったので、今回も期待しながらレビューしてみました。
皆さまお疲れさまです。ケンタ(@den1_tanaoroshi)です。 電験で使用する三角関数の公式は数多くありますが、加法定理を覚え...
twitterを利用している電験ユーザーであれば一度は聞いたことあある「カフェジカ」。今回はカフェジカを深堀して紹介していきます。